骨盤は緩めて引き締めるが正解!リズムを整えて快適生活

体幹(胸・背中・腰・お尻・お腹)
スポンサーリンク

骨盤は女性にとってとても大切。

イメージとしては開いていると太る、締まっていると痩せる、歪むのは良くない。

そんな感じではないでしょうか。

じつは骨盤は開いているから太るとか締まっているから痩せるなんて事はなく、大切なのは開閉のリズムなのです。

スポンサーリンク

良い骨盤は開閉リズムの整った骨盤

骨盤は常に緩んだり締まったりしています。これが骨盤の開閉リズム。お花のようにパカっと開いたり閉じたりとはちょっと違います。閉まる=緊張と開く=リラックスといった感じです。

閉まることで体が目覚めエネルギーが集まり、開くことで体はリラックスしエネルギーを解放します。

閉まりっぱなしも良くないですし、開きっぱなしも良くないのです。また、閉まるタイミングで閉まる・開くタイミングで開くことも大切。

骨盤の開閉リズムが整っている骨盤が女性にとってとても良い骨盤と言えます。

骨盤の開閉リズムはたくさんある

骨盤の開閉リズムは4つあります。4つのサイクルで開いたり閉じたりを繰り返しているのです。

全て共通して言えるのは、開き始めてくる時に人は眠くなり閉じてくる時に活動的になるということ。

【骨盤リズムのサイクル】

  • 1日のリズム
  • 1ヶ月のリズム
  • 1年のリズム
  • 妊娠出産のリズム

それぞれどのようなリズムを刻んでいるのか見ていきましょう。

1日のリズム

夜になると開き始め、睡眠中は開いた状態。朝になると閉じ始め、日中は閉じた状態。

夜になり骨盤が開き始めると徐々に眠くなってきます。ここでスムーズに開かないと入眠がうまくいかなかったり質の良い睡眠がとれません。

朝になると骨盤が閉まってきて体が目覚めます。ここでスムーズに閉まらないといつまでもしゃっきりしなかったり胃腸が動き出せません。朝起きて便通があるのも骨盤が締まってくることで腸が動き出すのです。

1ヶ月のリズム

女性の生理周期でも骨盤は開閉します。

排卵が終わると生理に向けて徐々に骨盤は開き始めます。生理前に眠くなるのもこのため。ここでスムーズに開けないとPMSや生理痛などが辛くなりやすいのです。

生理が終わると今度は排卵に向けて閉まってきます。体はシャキッとしてダイエットに最適な時期と言われていますね。

1年のリズム

骨盤は季節でも開閉します。

春になると夏に向けて開き始めます。春に眠くなるのも開き始める季節だから。この季節にスムーズに開かないと自律神経やホルモンのバランスが崩れて疲れが取れなかったり鬱な気分になりやすくなります。

夏が過ぎると今度は冬に向けて閉まってきます。秋は体がシャキッとしてアクティブにスポーツをするのにも最適。集中力もアップするので読書や勉強にも良いのです。ここでスムーズに閉まらないとエネルギーをうまく使えず太りやすくなってしまいます。

妊娠出産のリズム

骨盤は1日、1ヶ月、1年のリズムで開閉していますが、女性はもう1つあります。それは妊娠出産。骨盤が最大に開くタイミングです。

妊娠してから骨盤は徐々に開き始め、出産の時に最大に開きます。妊娠初期に眠くて仕方ないのもこのため。

出産後は半年かけて閉まっていき通常に戻ります。

この妊娠出産の骨盤の開閉は開いて緩くなったところに赤ちゃんの重さが加わるので支えられる筋肉が備わっていないと腰痛や股関節痛・恥骨痛に繋がります。日頃から骨盤周りを整えておくと不調になりにくいでしょう。

骨盤のリズムが狂うと?

このように骨盤は開いて閉じるというリズムを刻みながら体の調子を整えています。開くタイミングでスムーズに開かなかったり閉じるタイミングでスムーズ閉じることができないと体の調子も狂います。

リズムが崩れる骨盤は大きく分けると2タイプあります。スムーズに開けない「緊張型骨盤」スムーズに閉じられない「弛み型骨盤」。それぞれの骨盤タイプごとに、どんな不調が起こるかまとめました。

【緊張型骨盤】

  • 不眠
  • 慢性疲労
  • PMS
  • 重い生理痛
  • 自律神経の乱れ
  • ホルモンバランスの乱れ
  • 鬱な気持ち

【弛み型骨盤】

  • 便秘
  • 集中力の欠如
  • 太りやすい
  • 歪みやすい
  • 姿勢の崩れ
  • 下半身の代謝低下

思い当たる項目があったら、骨盤のリズムがうまくいっていないかもしれません。これから書く骨盤のリズムを整える方法をお試しください!

骨盤のリズムを整える方法

骨盤のリズムを整えるにはリラックスする時にリラックスさせてスムーズに開けるように誘導してあげる、活動的になる時にはシャキッと閉じるように誘導してあげることです。それに加えて歪みをリセットできたらなおよしです。

現代社会ではうまくリラックスできていると思っていても気を張り詰めて仕事や家事育児をしている方が多く案外緊張が取れきれず緊張型が多い傾向にあります。

就寝前は骨盤がリラックスできる環境をつくること、そして骨盤リラックス体操でリラックスさせてから眠るとスムーズに入眠できて疲れも取れるでしょう。

そして起床時にはシャキッと目覚めるように整えてあげましょう。

【骨盤リラックス環境】

  • お風呂は就寝の12時間前に40℃のお湯で温まる
  • 照明は少し暗めの暖色系、就寝時も薄明かりで寝る
  • 就寝の1時間前はスマホやテレビなどは見ない

【骨盤リラックス体操】

足を開いてだらーっとした気分で左右に揺らしましょう。

【骨盤シャッキリ環境】

  • 朝日を浴びる
  • 朝イチの深呼吸と背伸び

【骨盤シャッキリ体操】

写真のようにお尻をあげてキュッと締める。締めるときは肛門と膣両方を締めるように意識をしましょう。骨盤底筋が締まることで骨盤全体がしゃきっと引き締まります!

 

骨盤を前傾・後傾に揺らします。骨盤の筋肉を動かしてこれからの活動をしやすく調整します。

 

まとめ

骨盤は男女かかわらず人にとってとても大切な場所です。

骨盤の一部「仙骨」の神秘について書いた記事も是非読んでみてくださいね。

不定愁訴にも生理痛やPMSにも!「仙骨」が効く
仙骨の位置はご存知ですか? 骨盤の真ん中にある三角い形をした骨です。姿勢はこの仙骨で決まり、体調も仙骨で決まります。 想像以上に重要なパーツ「仙骨」 仙骨の不思議とその効果についてお話ししますね! 仙骨の役割 仙骨は上...

女性は特に子宮を守るための骨でもあるので体調に大きく影響してきます。美容と健康のためにも骨盤は整えて快適な生活を目指しましょうね^

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしかったらはてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加に登録をお願いします!

ブログランキングにも参加しています。投票していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


きれからのTwitterをフォローしてくれると嬉しいです。
最新記事のお知らせも出しています。
セラピストKaori

関東で女性専用ボディメイクメソッドを教えるインストラクター。
整体師・カイロプラクター・パーソナルジムトレーナー・ヘッド&フットセラピストなど幅広い分野で活動し日々体と向き合う。
専門知識を踏まえた真の「きれいな身体」について考えるボディメイク整体師。

セラピストKaoriをフォローする
体幹(胸・背中・腰・お尻・お腹) 全体
スポンサーリンク
セラピストKaoriをフォローする
きれいな身体の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました