不定愁訴にも生理痛やPMSにも!「仙骨」が効く

全体
スポンサーリンク

仙骨の位置はご存知ですか?

骨盤の真ん中にある三角い形をした骨です。姿勢はこの仙骨で決まり、体調も仙骨で決まります。

想像以上に重要なパーツ「仙骨」

仙骨の不思議とその効果についてお話ししますね!

スポンサーリンク

仙骨の役割

仙骨は上半身と下半身をつなぐ中心的存在。上半身と下半身のバランスを担う大切な存在です。

この青い矢印のベクトルが少しでもズレるだけで体全体のバランスが崩れ身体の不調が現れます。

アライメント(骨や関節の配列)の崩れはもちろんですが、仙骨は全身の機能をコントロールしている部分なので機能そのものが上手く働かなくなり不調が起こってしまうのです。

仙骨働きは神秘的

仙骨は小さいながらも、とても不思議で神秘的な骨。この世に誕生して初めて動く骨が仙骨。そして命が尽きた時に最後に止まるのが仙骨です。

毎日の生活でも人間がどこか体を動かす時に1番初めに動く骨が仙骨。何かを考え行動を起こす0.5秒前に仙骨は動き出しているのです。

筋肉や内臓や循環器系など体全体のすべての機能をコントロールしている骨であることから、仙骨は「神の骨」とも言われています。

仙骨の「仙」の字は仙人にも使われているように不老不死・非凡な才能を持つなどの意味があります。

仙骨は動いていないように見えて実は常に高速回転していて、その振動により体全体のバランスを維持しています。正常に振動していれば体は正常に機能し、体のどこかに不調があれば振動を通して情報をキャッチし脳へ伝えます。不思議ですよね。

仙骨のバランスが少しでも崩れてしまうと体全体のバランスが崩れるのもこのためなのです。

仙骨を調整しよう

仙骨には以下の役割があります。

【仙骨の役割①】

  • 体のバランスを整える
  • 体の機能をコントロールする

まず、調整をして仙骨が正常に働くようにしていきましょう!

体のバランスを整える

仙骨は体の中心で全体のバランスを整えています。

寛骨と仙骨が繋がる仙腸関節は下半身からの床反力と上半身からの重力が交わるところ。ベクトルが少し崩れることでその先すべてに影響を及ぼします。

これにより腰痛・肩こり・膝痛・股関節痛が起こりやすくなってしまうのです。仙骨を整えていくだけで不調が全てが解決したという人がいるほど影響力のある骨なのです。

体の機能をコントロールする

先ほども説明しましたが、仙骨は筋肉だけでなく内臓や他の器官もコントロールしています。

仙骨の動きが鈍くなると内臓機能も低下し、不調が起こります。最近なんとなくどこか調子が悪いと言う方は仙骨の動きが崩れていているのかも知れません。仙骨の調整も合わせて行なっていくとスムーズに不調改善できるかもしれませんよ。

【仙骨の調整方法】

【緩める】

緊張を緩める動きです。足を開いて気持ちをリラックスさせながら左右に揺らしましょう。

左右の歪みが調整・弛緩され機能改善されます。

【引き締める】

広がる寛骨を引き締め前後のバランスを調整します。

肩甲骨はなるべく床につけるようにして腰を反りすぎないようにしましょう。10回動かしたあとは息を吐きながらそのままキープします。

 

仙骨を温めよう

次にあげる仙骨の役割はこちら。

【仙骨の役割②】

  • 自律神経のバランスを司る
  • 生殖器を守り機能促進する

仙骨を温めることで得られる効果です。逆に言えば冷えると働きが悪くなるともいえます。

自律神経のバランスを司る

仙骨を温めると副交感神経が刺激されます。良い睡眠のためにぬるめのお湯での半身浴が良いのもそのため。副交感神経が刺激されると血管が弛緩し、血流が良くなります。体の巡りがよくなり、体が温まったり疲労回復に効果があります。

日々忙しくストレスを溜め込みがちな人、質の良い睡眠をとるためにも仙骨を温めると良いでしょう。

生殖器を守る

仙骨は生殖器を守るように位置する骨。女性でしたら子宮や卵巣を守っています。仙骨のバランスが崩れて動きが鈍くなると血流が悪くなり子宮も冷えてしまいます。

仙骨を温めることで直接子宮へ伝わり機能が回復。ホルモンの分泌が整いPMSや生理痛の改善にもとても有効なのです。

【仙骨の温め方】

仙骨の位置はお尻の膨らみの上部にあります。意外と下の方ですね。

【半身浴】

ぬるめの38℃くらいのお湯に20分程度浸かる半身浴は副交感神経を優位にしてリラックス効果があります。

冬の季節は肩が冷えてしまうので室内を暖かくしたり、ぬるめで肩まで浸かっても良いでしょう。

【ホッカイロ】

直接温めるには貼るタイプのホッカイロがおすすめ。薄い下着の上に貼るとホッカイロが高温になり低温やけどになってしまいますので気を付けて。じわじわと温まるのが理想です。

生理痛の時には子宮を挟むように下腹部にもサンドするように貼ると痛みが緩和します。

まとめ

最近なんとなく調子が良くないとしたら、それは仙骨の不調かもしれません。

女性は特にホルモンバランスに影響する大切な場所なのでちょっと意識して過ごしてみてはいかがでしょうか^ ^

最後までお読みいただきありがとうございます。
よろしかったらはてなブックマークこのエントリーをはてなブックマークに追加に登録をお願いします!

ブログランキングにも参加しています。投票していただけると嬉しいです。

にほんブログ村 美容ブログへ
にほんブログ村


きれからのTwitterをフォローしてくれると嬉しいです。
最新記事のお知らせも出しています。
セラピストKaori

関東で女性専用ボディメイクメソッドを教えるインストラクター。
整体師・カイロプラクター・パーソナルジムトレーナー・ヘッド&フットセラピストなど幅広い分野で活動し日々体と向き合う。
専門知識を踏まえた真の「きれいな身体」について考えるボディメイク整体師。

セラピストKaoriをフォローする
全体
スポンサーリンク
セラピストKaoriをフォローする
きれいな身体の作り方

コメント

タイトルとURLをコピーしました